活動概要

概要

「かごしまバリアフリー観光」のホームページでは、車いす利用者や高齢者の方など移動や歩行に自信のない方、子どもから大人まで旅を楽しみたい方々に、それぞれが必要とする情報を発信しています。

「人にやさしい地域づくり」
「観光地の活性化」
「障がい者・高齢者の福祉」
「障がい者の自立就労支援」
を通じて、旅のノーマライゼーション化を目指していきます。

活動内容

  1. 県内各宿泊施設や観光施設、交通機関等のバリアフリー調査及びその情報発信。
  2. バリアフリー情報にもとづき、個別の旅行相談・案内。
  3. 県内各宿泊施設や観光施設やボランティア団体等に対して、旅行受入や接遇に関する勉強会や研修会の実施。
  4. 県内各宿泊施設や観光施設等へのバリアフリーアドバイス。
  5. バリアフリーツアーのプランニング。
  6. 福祉タクシー、介助者(ヘルパー)の手配。

問合せ事例

  • 車椅子で宿泊できる宿があるか?
  • 車椅子で入れる温泉や家族湯があるか?
  • 道中、車いす対応のトイレの場所を知りたい。
  • 空港や駅からの移動手段を知りたい。
  • 入浴や移動の介助をしてもらえるところがあるか?
  • 歩行に自信がなくても大丈夫な観光コースを教えてほしい。

ページ上部へジャンプ
ページ下部へジャンプ

Translate »