宮之城鉄道記念館は、1987年、旧宮之城駅跡地に建設されました。観光案内所や土産物店のほか、国鉄が廃線になったため、代替のバスターミナル(南国交通)があります。建物の外に遺構群があり、動輪・腕木式信号・ポイント切り替え器・移動式ポイント、C57型蒸気機関車(先端部のみ)などが展示されています。観光案内所では、さつま町のゆるキャラ「さつまるちゃん」グッズが販売されています。
宮之城鉄道記念館は、1987年、旧宮之城駅跡地に建設されました。観光案内所や土産物店のほか、国鉄が廃線になったため、代替のバスターミナル(南国交通)があります。建物の外に遺構群があり、動輪・腕木式信号・ポイント切り替え器・移動式ポイント、C57型蒸気機関車(先端部のみ)などが展示されています。観光案内所では、さつま町のゆるキャラ「さつまるちゃん」グッズが販売されています。