鹿児島県 アジア太平洋農村研修センター
駐車場 障害者用駐車場 自動ドア トイレ 障害者用トイレ ベビーベッド オストメイト 車いす貸出 ほじょ犬 AED
住所 | 鹿屋市上高隈町3811-1 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0994-45-3288 | ファックス番号 | 0994-45-3258 |
客室
洋室について
タイプ | 洋室 | 洋室浴室車いす対応 | 未対応 |
---|---|---|---|
洋室入口 | 開き戸 | 洋室トイレ車いす対応 | 未対応 |
和室について
タイプ | 和室 | 和室浴室車いす対応 | 未対応 |
---|---|---|---|
和室入口 | 引き戸 | 和室トイレ車いす対応 | 未対応 |
露天風呂
露天風呂はありません。
家族湯
家族湯はありません。
大隅湖畔のほとりにある豊かな自然に恵まれた公の施設で、研修、宿泊、お食事など、どなたでもご利用いただけます。
通称KAPIC(カピック)センターと呼ばれており、アジア・太平洋の国や地域からの研修生の受入れや県民との国際交流などを通し、国際色豊かな人材を育成するなどの目的で設立された施設です。