肝付町
-
辺塚海岸
28紺碧の海と白い砂浜のコントラストが目に眩しい辺塚河岸は、大隅半島南東部の中でも特に美しい浜辺の一です。 ウミガメが産卵に上陸しますが、人間が卵を保護せず、全く自然の状態で生命の営みが行われています。- 住所肝属郡肝付町岸良
-
肝付町観光協会
肝付町役場内之浦総合支所内にあり、肝付町の観光促進の中核を担う観光協会です。
町内の見どころの紹介のほか、食事処や宿泊施設の案内など、観光に関連する魅力を発信しています。- 住所肝属郡肝付町南方2643
- TEL0994-68-2888
-
旅館 割烹ときわ荘
姉妹で調理から接客まで切り盛りしている割烹旅館です。
料理は地元産の野菜や肉、魚を利用した季節感あふれる内容で、器や盛り付けまでこだわっています。
店内の至る所に季節の花が飾られています。
- 住所肝属郡肝付町南方269
- TEL0994-67-2921
-
旅館 福の家
洋食店を併せもつ旅館です。毎日、市場で仕入れた鮮魚や伊勢海老を使った料理を提供しています。
店員が食材の産地や食べ方などを紹介してくれます。
- 住所肝属郡肝付町南方280
- TEL0994-67-2704
-
轟の滝
荒瀬川の下流にあり、落差6メートル・幅30メートルの滝が三段に連なっています。水量も豊富で夏の暑い日でも、冷たい山水やマイナスイオンによって周囲は涼しさを感じるほどで、夏は滝すべりや涼を求めてたくさんの人が訪れます。
また、この滝には水木しげる氏の漫画「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの「一反もめん」が出没するという伝えが残っていることでも有名です。
- 住所肝属郡肝付町波見
- TEL0994-67-2888(肝付町観光協会)
-
国民宿舎 コスモピア内之浦(令和2年9月22日から全館休館)
自然豊かな大隅半島にある公共の宿です。宇宙を身近に感じられるように「コスモピア」と名づけられました。
併設する温泉保養センターは、超音波や低周波を備えたリラックス風呂やイベント風呂、サウナなどのほか、福祉風呂も完備しています。水着着用の運動浴もあります。
新鮮な素材を使ったお料理と良質な温泉が自慢です。
- 住所肝属郡肝付町南方2660
- TEL0994-67-4110
-
川上中学校
昭和24年に建造されたままの姿を今も残す川上中学校は、平成6年に国の登録有形文化財に指定されました。
レトロな佇まいが山あいの景観にしっくり馴染み、懐かしい時代にタイムスリップしたような感覚に陥ります。
外からの見学は自由ですが、校舎内の見学は団体のみで、事前予約が必要です。
- 住所肝属郡肝付町後田6339
- TEL0994-65-7807(川上やまびこ館)
-
叶岳ふれあいの森
内之浦地区市街地の中央部に位置する標高187.1メートルの小高い丘です。
1000段もの階段を上がった山頂には叶嶽神社、階段途中には展望ボードウォークや展望所もあるほか、宿泊施設、体験交流施設などもあります。
コテージ、展望所からは内之浦湾を一望でき、海と空がとけあうすばらしい眺めは絶景です。- 住所肝属郡肝付町南方2030-83
- TEL0994-67-3055
-
湯治湯の郷 湯の谷温泉
自然に包まれた、純和風のたたずまいの宿泊施設です。島津藩時代より、神経痛や切り傷、やけどなどによく効く湯治場として知られてきました。
この辺一帯は県内でも有数の釣りのメッカとして知られ、釣り客にも多く利用されています。
地元の海の幸・山の幸の直売コーナーも併設されています。- 住所肝属郡肝付町岸良1603-20
- TEL0994-34-6161