大島地域
-
島のブルース歌碑
龍郷町で少年時代を過ごした作曲家、渡久地政信(とくちまさのぶ)さんの顕彰碑と「島のブルース」(作曲:渡久地政信、歌:三沢あけみ)の歌碑です。
歌碑の中央にある赤いボタンを押すと「島のブルース」が流れます。
- 住所大島郡龍郷町龍郷
- TEL0997-69-4524(龍郷町産業振興課)
-
ホテルビッグマリン奄美
市街地から車で5分ほど離れたところにある海沿いのホテルです。
全室加湿器完備で、温泉、足湯もあります。
郷土料理レストランでいただく料理はどれも絶品と大好評。
朝食バイキングには鶏飯もあります。
バリアフリールームあり。
夏期は屋上ビアガーデンが大盛況!
- 住所奄美市名瀬長浜町27-1
- TEL0997-53-1321
-
宇検食堂
「開運の郷」施設内にあるレストランです。
高い天井で明るく開放的な空間の店内では、奄美の代表的郷土料理「鶏飯」や和食、洋食などメニューが豊富で、自社製品の黒糖焼酎もあり地元の食材と相性は抜群です。
- 住所大島郡宇検村湯湾大潟浜2937-86
- TEL0997-56-5656
-
あやまる岬
奄美十景の一つに数えられる岬です。
展望所からは太平洋が一面に見渡せます。
駐車場横に多目的トイレと、軽食が食べられるカフェがあります。
- 住所奄美市笠利町須野682
- TEL0997-63-1170(笠利総合支所産業振興課)
-
株式会社宇検村元気の出る公社 黒糖工場
奄美の特産品で焼酎の主原料になる「黒糖」の製造過程が見学できます。
工場見学のほかに、さとうきびの収穫時期には、収穫体験もできます。
- 住所大島郡宇検村湯湾2920
- TEL0997-67-2753
-
株式会社 奄美大島開運酒造
奄美群島のみで製造される「黒糖焼酎」の製造過程を工場スタッフの案内で見学ができます。
売店には自社製品が揃っているので、試飲をして美味しかった商品の購入もできます。
見学ができない日もあるので、見学希望の方は事前にお問い合わせが必要です。(車椅子での見学は事前相談要)
車椅子貸出し有り(自走式1台)
- 住所大島郡宇検村湯湾2924-2
- TEL0997-67-2753
-
奄美山羊島ホテル
名瀬港の近く山羊島に建つ周囲を海に囲まれたホテルです。
波の音や野鳥のさえずり、自然の音を感じながら癒しの時間を過ごせます。
敷地内は、ヤギ小屋、海水の落ちる滝から海の池、遊歩道を歩きながら展望台へなどゆったり散策ができます。
- 住所奄美市名瀬大熊字鳩1382-1
- TEL0997-54-5111
-
田中一村終焉の地
奄美の動植物や風景を描き続けた画家、田中一村の住居跡です。
庭には今も、一村が愛した奄美の植物が根付いています。
- 住所奄美市名瀬有屋38-3
- TEL0997-52-1111(奄美市紬観光課)
-
アランガチの滝
大島郡島最高峰の湯湾岳を源流とする落差30mの滝。
奄美南西部宇検村にある新小勝(アランガチ)にあり
上の滝まで遊歩道が伸びていて散策ができます。
- 住所大島郡宇検村石良新小勝
-
奄美野生生物保護センター
奄美群島の生きものや自然環境保護のために設立された環境省の施設です。
木を使った内装のぬくもり溢れる館内は、奄美群島の動物の剥製展示(いのちの方舟・奄美群島)があり、それぞれの島で生息する生きもの、島の生い立ちや文化を知りながら、奄美群島巡りの疑似体験ができます。
また、センタースタッフによる生きもの観察情報(生きもの掲示板)、調査研究コーナー、図鑑、民謡集など幅広い書籍がそろっているライブラリー、野鳥観察が楽しめるウッドデッキなどがあります。
- 住所大島郡大和村思勝字腰ノ畑551番地
- TEL0997-55-8620