バリアフリーツアーセンター

ザビエル公園

1549年、イスパニアの宣教師フランシスコ・ザビエルは鹿児島の祇園之洲に上陸し、日本にキリスト教をはじめ、さまざまな異文化を伝えました。

ザビエルの功績を讃えて建てたザビエル教会は第2次世界大戦で焼失しましたが、その石造りの旧聖堂の一部とザビエルの胸像がザビエル公園内に残されています。

  • トイレ
    トイレ
  • 障害者用トイレ
    障害者用トイレ
基本情報 (登録日:2024.10.18)
住所 鹿児島市東千石町4-1

玄関

玄関について

段差 なし 手すり なし
入り口写真
正面左 入口幅82cm
正面左 入口幅82cm
小学校側 172cm
小学校側 172cm

トイレ

トイレについて

トイレタイプ 障害者用トイレ
入口幅94cm
入口幅94cm
便座の高さ44cm
便座の高さ44cm
手洗いの高さ60cm
手洗いの高さ60cm

その他

The Kagoshima Barrier free tour center homepage is translated by using the free translation service of an external site.
It is because of being mechanically translated when it is not a correct translation. Please acknowledge being not able to assume all the responsibilities in the Kagoshima Barrier free tour center even if the mistake etc. done by the accuracy of the translation are found beforehand.

Translate »