鹿児島市役所近くの『レトロな街』名山町にあります。
先代からの味を守り、楽しい雰囲気のお店。
ホルモンは全て「薩摩黒豚」で、臭みがないのが特徴です。
バリアフリートイレは、近くのみなと大通り公園にあります。
歴史的にも貴重な石橋と雄大な桜島を望む石橋記念館の2階にあります。
独自製法でいぶし上げた風味豊かな「燻製コーヒー」他、ジュースや菓子類を提供するテイクアウト専門店です。
桜島港フェリーターミナルから車で15分。
東白浜にある小さなトレーラーハウス、自家焙煎コーヒーと手作りスイーツやパン・焼き菓子のお店です。
1杯ずつ丁寧に入れるコーヒーが人気でテイクアウトのお客様が多いです。
入口に階段があるので、車椅子のお客様は事前にご連絡をすると、駐車場まで持ってきてもらえます。
雄大な桜島や波穏やかな錦江湾が一望できる展望レストランです。 2階は、最大500人が食事をとれる広々としたレストランになっています。郷土料理やマグマカレーが人気です。
エレベーターがないので車椅子のお客様は、1階に食事スペースがありますので、事前にご連絡下さい。
1階のお土産コーナーも広々としていて、焼酎など鹿児島のお土産が多数販売されています。
徳之島、天城町の当部(とうべ)集落にあり、空き民家を整備してできた喫茶店です。
大自然のふれあいや癒しを求めるお客様に、島の食材をたくさん使った手づくりの料理やお菓子をいただけます。
店舗前の駐車場とバリアフリートイレを使用できます。
営業は土日のみですが、事前にお問い合わせ下さい。
鹿児島市電の天文館通駅より徒歩4分、ホテルニューニシノ1階。
和食メインの創作居酒屋で、焼酎や日本酒は40種類ほど、料理も100種類から選べます。また予算に合わせたコース料理も魅力です。
店内は個室やカウンター、お座敷があり一人から団体様までご利用できます。
鹿児島の食材にこだわり、季節の地魚を中心に扱ったお寿司屋さんです。
明るく、落ち着いた雰囲気のお店で個室もあり、接待やご家族様など多くの人が利用されています。
カウンター席の他にテーブル席、座敷があります。
テーブル席をご利用の場合は、事前に予約をお願いします。
お店は3階ですが、エレベーターがあります。
JR鹿児島中央駅東口から徒歩1分のところにある黒豚しゃぶしゃぶ、鹿児島郷土料理のお店です。
鹿児島県産の黒豚を使用した黒豚しゃぶしゃぶ鍋が人気です。
〆の雑炊も人気で、珍しい焼酎も豊富です。近くに完全貸切の2号店もあります。
鹿児島中央駅から徒歩5分ほどに位置する、和モダンな落ち着いた雰囲気の焼酎バー。
鹿児島県内各地の焼酎を取り揃えており、それぞれの特徴を味わいながら飲み比べを楽しめます。個室もありゆっくりとお過ごしいただけます。
敷地内で育てた野菜を使った家庭料理が楽しめる農家レストラン。
年間を通じて田植え、稲刈り、野菜やブルーベリー&ミカンの収穫など、さまざまな農業体験(要予約)もできます。