殿様湯
住所 | 指宿市西方1408-27 | ||
---|---|---|---|
電話番号 | 0993-22-2827 | ファックス番号 | 0993-22-2827 |
駐車場
駐車場について
専用駐車場 | なし | 状態 | 舗装 |
---|
玄関
玄関について
段差 | あり | 高さ | 12cm |
---|---|---|---|
段数 | 1段 | 手すり | なし |
スロープ | あり | 入り口 | 引き戸 |
スロープ写真
トイレ
トイレについて
トイレタイプ | 一般トイレ |
---|
通路
通路について
廊下 | 充分 | 通路手すり | なし |
---|---|---|---|
廊下写真
大浴場
大浴場について
手すり | なし | 段差 | あり |
---|---|---|---|
シャワー椅子 | なし |
露天風呂
露天風呂はありません。
家族湯
家族湯はありません。
薩摩藩代々の藩主の温泉別荘で殿様が入ったため、殿様湯と呼ばれるようになりました。現在の建物の裏に昔の風呂場の敷石や石造りの湯船、タイルなどが残っています。敷地内には飲泉場もあり、飲用すると貧血や便秘などにも効果があります。