鹿児島地域
-
ホテルニューニシノ
天文館の繁華街にあり、アクセスや観光、そして鹿児島の食も楽しめます。
館内には、男性専用天然温泉サウナもあります。
正面玄関には段差がありますが、駐車場からはスロープがあります。
駐車場は屋根があるので、雨の日も安心です。
- 住所鹿児島市千日町13-24
- TEL099-224-3232
-
鹿児島 サンロイヤルホテル
JR鹿児島中央駅から無料シャトルで15分。
雄大な桜島を一望する開放感ある最上階展望温泉と自慢の料理で身も心も癒されます。
1階には簡易オストメイト付きのバリアフリートイレもあります。
12階の客室には、トイレや洗面場に段差のないお部屋があり、お部屋から桜島が一望できます。
- 住所鹿児島市与次郎1-8-10
- TEL099-253-2020
-
ホテルゲートイン鹿児島
2018年全館リニューアル完了。鹿児島市の天文館通電停から徒歩5分。
ベランダに浴槽付きのリゾート感のあるお部屋など、多彩なお部屋を楽しめます。
南九州随一の繁華街「天文館」に立地し観光にビジネスに便利なホテルです。
館内にトイレはなく、各部屋のトイレのみです。
写真の客室はツインタイプ(24㎡)で2部屋あります。
- 住所鹿児島市船津町5-20
- TEL099-223-9100
-
市場食堂 城南店
鹿児島市中央卸売市場魚類市場の中にある食堂です。獲れたての新鮮な魚介類を味わうことができます。 看板メニューは首折れサバで、プリプリした身を甘い醤油でいただきます。 あさりが溢れんばかりに入っている貝汁や、その日のおすすめの魚が盛られた刺身定食も人気です。 お店は観光客でにぎわいます。 トイレと駐車場は、魚類市場が使用できます。- 住所鹿児島市城南町37 魚類市場内
- TEL099-224-9864
-
熟成焼肉Gyudo!本店
鹿児島市電「天文館通」から徒歩2分、鹿児島最大の繁華街、天文館の裏路地にあります。
自社生産の日本一に輝いた鹿児島黒牛「さつま福永牛」を熟成肉(肉を調理前に 一定の期間、低温で保存した肉)で楽しめるお店です。
店内はシックでおしゃれな感じです。
- 住所鹿児島市東千石町12-13 村山ビル1F
- TEL099-223-2044
-
うなぎの末よし
天文館の中心部にあるうなぎ専門店。作家の椋鳩十先生も絶賛した地元で古くから愛されている名店です。
名物のかば焼きは、大隅産の新鮮なうなぎを使用し、少し甘めの熟成だれと備長炭で仕上げます。
鰻の身は表面パリっと香ばしく中はふっくらとしていて絶品です。漂う蒲焼きの香りに誘われて入ってくる観光客も多いです。
入口から段差もなく、テーブル席を利用できます。
- 住所鹿児島市東千石町14-10
- TEL099-222-1525
-
魚屋しげぞう
鹿児島中央駅から徒歩3分、一番街アーケード内にあり、鹿児島県阿久根市で水揚げされた鮮魚をメインに鮮度・旬・産地・仕入れにこだわった食材を使用しています。
魚料理に合う日本酒や芋焼酎も取り揃え、リラックスできる居心地のよさでお客様をお迎えいたします。
お二人様からOKな、飲み放題付コースにもしっかり刺し盛りと魚料理が楽しめます。
お店の外すぐにバリアフリートイレがあります。
- 住所鹿児島市中央町23-21 アエールタワー1F
- TEL099-812-8048
-
LIVE&BAR フォーク酒場ゾウさん
鹿児島中央駅西口、駅出口から徒歩3分、吾愛人中央駅店6Fにあります。
お客様が主役の自由参加型のライブハウスです。
ギターとフォークソングで懐かしくて楽しいひとときを過ごせます。軽食もできます。
- 住所鹿児島市西田2丁目21-21ダイムビルⅡ602
- TEL099-251-1155
-
道の駅 喜入
大浴場、寝風呂、水風呂、サウナなどの各種温泉施設のほか、1年中泳げる室内温水プールやグラウンド・ゴルフをはじめ多様なイベントに使える多目的広場もあります。温泉は脱衣所も広々としていて開放感があります。
2階には休憩室や会議室があります。
売店には地元の新鮮なお野菜が並びます。
- 住所鹿児島市喜入町6094-1
- TEL099-345-1117
-
ゆかいだ温泉 つれづれの湯
湯之元温泉郷にあり、緑豊かな隠れたリゾート地気分を味わえます。浴室は木の湯「木木(もくもく)」と、空の湯「空」があり、男女一週間交代です。サウナがあり、サウナを出た露天に、地下水利用の水風呂もあります。開放的なテラスでゆったりと休憩できます。- 住所日置市東市来町湯田4256ー2
- TEL099-274-5905