姶良・伊佐地域
-
フォンタナの丘 かもう
温泉、宿泊、直売所、レストラン、特産品販売等を併設した複合施設です。館内はバリアフリーです。事前に連絡すれば、客室のトイレに手すり、お風呂に手すりやバスマット等の貸し出しがあります。駐車場横と館内にバリアフリートイレを完備しています。
- 住所姶良市蒲生町久末434番地1
- TEL0995-52-1218
-
家族温泉 木の花
県内でも古い歴史のある日当山温泉に一角にあります。リフト付きの介護入浴が可能な部屋も完備しており、
全室バリアフリー設計で子どもからお年寄りまで安心して温泉を楽しめます。その他、車椅子の方でも利用可能な足湯もあります。
- 住所霧島市隼人町姫路2-43-1
- TEL0995-43-1113
-
鹿児島県 県民の森
区域面積約1,000haの森林の中にある広大な公園です。展示館、イベント会場、キャンプ場、子供広場、冒険トリムなどがあり、お花見や自然薬草の森の散策や登山、みどりの教室ほか様々なアウトドアライフが体験ができます。
- 住所霧島市溝辺町有川丹生附2987-37
- TEL0995-59-2374(県民の森緑化センター)
-
さえずりの森
大自然の中で小鳥のさえずりが聞こえる、ロッジやバンガローを完備するキャンプ場です。
高倉展望台から錦江湾(きんこうわん)に浮かぶ桜島と市街地を一望できます。
管理棟でのお食事や施設内へのトイレの立寄りも可能です。- 住所姶良市加治木町西別府3490番地
- TEL0995-62-6666
-
民営国民宿舎 霧島新燃荘
アトピー性疾患や水虫等に効果のある乳白色の硫化水素を含むお湯です。地元の食材を使った料理も好評です。赤松林に囲まれた一軒宿です。源泉かけ流しの湯にゆったりと浸り、心の奥底までおくつろぎ下さい。
- 住所霧島市牧園町高千穂3968番地
- TEL0995-78-2255
-
龍門滝温泉
ガラス張りの浴室から龍門滝を間近に見ることができます。遠赤外線サウナや、電気風呂等さまざまなお風呂も楽しめます。家族湯もあります。
館内はバリアフリーになっていて、2階へはエレベーターで上がることができます。売店やカフェも併設されています。- 住所姶良市加治木町木田5271番地1
- TEL0995-62-2488
-
黒川岬展望公園
晴れた日には錦江湾と桜島が一望できる絶景スポットです。
駐車場やトイレが整備され、公園内は段差もなくバリアフリーです。
- 住所姶良市加治木町反土黒川17番26号
- TEL0995-66-3111
-
蒲生八幡神社
保安四年(西暦1123年)、蒲生上総介舜清が豊前國宇佐八幡宮を勧請し創建。蒲生家・島津藩主とも当社を深く敬齋し、正八幡若宮の額を掲げました。
日本一の巨樹(大クス)は昭和27年3月29日、特別天然記念物に指定され、昭和63年度環境庁実施の巨樹巨木調査で日本一の巨樹と認定されました。推定樹齢1600年。
また周囲には木製デッキがあり、車椅子での見学も可能です。全国からの参拝者はその雄大な姿に驚嘆し、畏敬の念ひとしおの様子です。
- 住所姶良市蒲生町上久徳2259番地1
- TEL0995-52-8400
-
数寄の宿 野鶴亭
天降川河畔にある和の情緒溢れる数奇屋造りの宿。一棟一棟に異なる数寄屋の趣と日本庭園、 四季折々の旬の素材でもてなす懐石料理と温泉に癒されます。
館内は通路も広々としています。令和3年3月、各お部屋改装致しました。それぞれに露天風呂がついています。
- 住所霧島市隼人町東郷1-8
- TEL0995-42-6400
-
あし湯霧島
霧島神宮の大鳥居のすぐそばにある足湯です。お湯加減もちょうど良く休憩がてら癒されます。霧島神宮を参拝される方やドライブで来た方で賑わいます。
観光案内所横にバリアフリートイレがあります。- 住所霧島市霧島田口2459-6
- TEL0995-57-1588(霧島市観光案内所)